2015/12/30 10:05
月刊K2として100部限定でCDRを焼いて配っていたのだが、とうとう11作目で、PCのドライブが壊れた。仕方がないので、vol.12はCDRではなくCDで出した。と言う裏話があるのです。しかも、仕事が忙しくなり始めて、新...
2015/12/30 09:53
私は楽器を買うとまずメロディのあるポップミュージックを作るのですが、これは最初期に録音したソロカセット作品"Re-Musik"と"Demise Symphonika"(何も当時DDRecordsを通じて、海外で人気があった)をコンパイル...
2015/12/30 09:41
元々、このTシャツは「音響病理学記録集」を年間購買してくれたリスナーの特典として作ったのですが、中々、評判が良く、少し作り過ぎてしまいました。なので、単品でも売ることにしました。ただ、サイズによって...
2015/12/30 09:33
私がノイズをやると決めて、初めて名乗ったのがK2、1981年のことである。1982-1983年が第一期K2。メールアートの世界で、細々と宅録に励んでいましたね、ライブもせずに。この時期は中期MBとか初期Merzbowを意識...
2015/12/30 09:14
この頃はリリースラッシュで、どんな曲を誰に送ったかもよく把握していなかったのだか、ある日、送られてきた黒っぽいレコード。K2/Blackfireとの表記。Blackfire?これは米国のAndrew Krischnerの名義と分かった...
2015/12/30 09:03
元はと言えば、KORG のvolca seriesを買ったことから始まった。『もしKhanateがテクノを遠ったら」をコンセプトとして、BPMを極端に落としたスロービート(遅すぎてビートになってない)に電子音を被せると言う...
2015/12/30 08:47
FKK2とは、インキャパシタンツのコサカイ・フミオ(FK)とK2こと草深のコラボ名。これもかなり前から計画があった。電子音になっていたK2のノイズに何とかアコースティックな男を組めないかなあと思案していて、コ...
2015/12/30 08:38
元々、この音源は2009年に坂下智明が鬼籍に入ったことで頓挫しており、出すか出さないか迷って御蔵入りのものであった。そんな時、イラストレーターのFumicsさんが「何かアングラなのがやりたいんだよね」と話し...
2015/12/30 08:24
2年前、博多に学会出張していた時、Facebookで偶然にも遠藤くんも博多に出張中とのこと。さっそく、刺し呑み。話が盛り上がった中で、今度コラボでもと言ったような。それから暫くして漸く重い腰をあげてコラボ...